御社の強みと独自の技術を
収益に結びつける
具体的戦略をご提案します。
Vitalize Profit-Producing Technology
新家会員からのコラム掲載のご案内(「先人の言葉」その15A -「話が分からない」と言われた時の5W1Hの確認 -)
新家会員からのコラム掲載のご案内(「先人の言葉」その14 – 相場格言で思い出す名言 -)
【お知らせ】MOT-IPは、国の令和6年度補正予算に係る「省エネ診断」事業に登録しました。実施期間は、実質的に12月末までの2ヶ月と短いため、診断ご希望の企業さまからがおられましたら、至急MOT-IPまでお知らせください。詳しくはパンフレットをご覧ください。
【INPITからセミナーのご案内】【11/7(金)】<INPITセミナー>「金融機関関係者向けセミナー」についてご案内します。金融機関の方々に限定したものではなく、広く多くの方に知財マネジメントの理解を深めてただける内容になっています。
【PCIPからセミナーのご案内】<New>2025 年 11月 10日(月)18:30~20:00 PCIPセミナーを開催(WEBとリアルのハイブリッド形式)します。題目:「企業における知財実務の実情及び社外連携(オープンイノベーション)について」 講師:櫻井 克己 氏 (鹿島建設株式会社 知的財産部長)となっています。多数のご参加お待ちいたしております。
2024年11月20日~22日「産業交流展2024」に出展いたします。ぜひ、ご来場ならびにご連絡をお待ち申し上げております。今回の出展は、「見ていただくもの」が盛りだくさんです。東京ビックサイト会場でお待ちいたしております。
6/10(月)午後1時15分~ 「2024年度MOT-IP総会」を機械振興会館にて開催いたします。ハイブリッド開催となりますが、会場参加の方はぜひその後の懇親会にもご参加ください。
2023年度産業交流展にてオンライン出展をいたします。こちらからアクセスください。
2022年11月12日(土)青島会員による「事業計画書作成支援セミナー」~ビジネスモデルと収益計画表のまとめ方~ を開催しました。たくさんのご聴講ありがとうございました。
2022年10月19日~21日「産業交流展2022」に出展いたしました。